“魚人間”のキモかわいさハジける!?「フィッシュマンの涙」予告編公開
2016年11月4日 11:00

[映画.com ニュース] 第66回カンヌ映画祭短編部門パルムドール受賞作「セーフ(原題)」の脚本を手がけた俊英、クォン・オグァン監督が、長編映画デビューを果たした「フィッシュマンの涙」の予告編が、公開された。
新薬治験の副作用で“魚人間”に変異してしまったフリーター、パク・グ(イ・グァンス)が、インターネットやテレビで拡散され、世間の目にさらされていくさまを描く。「オアシス」「ポエトリー アグネスの詩」で知られる名匠イ・チャンドンが製作総指揮を務め、「犬どろぼう完全計画」のイ・チョニ、「私のオオカミ少年」のパク・ボヨンといった若手スターが脇を固める。
予告編では、魚人間となったパクがCTスキャンされる姿や、ベッドの上で腕立て伏せをする様子、視力検査に挑むさまといったユーモラスなシーンが次々と登場。テレビ、インターネット、雑誌で存在が明るみになるやファンが加速度的に増え、パクは狂乱の渦中に突き落とされていく。毎回4~6時間を費やす特殊メイクと8キロを超えるマスクで魚人間役に挑戦したイが哀愁漂う演技を披露しているほか、パクの密着取材を敢行するテレビ局の見習い記者サンウォン役のイ(・チョニ)が髪をかきむしり絶叫し、パクの恋人を演じて知名度を得ようとする女友だちジンに扮したパク(・ボヨン)が悲痛な表情で涙を流すなど、存在感を発揮している。サンウォンが製薬会社の腐敗を正そうとする姿など、コミカルさだけでなく社会性あるテーマをまとった作風に注目が集まる。
「フィッシュマンの涙」は、12月17日から全国公開。
(C)2015 CJ E&M, WOO SANG FILM
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12