演出された庶民生活…北朝鮮の真実を暴くドキュメンタリー「太陽の下で」予告編
2016年11月4日 08:00

[映画.com ニュース] 北朝鮮の演出された庶民の日常生活の裏側を暴くドキュメンタリー「太陽の下で 真実の北朝鮮」の予告編が、公開された。
ロシアのドキュメンタリー映画作家ビタリー・マンスキー監督による作品で、北朝鮮の一般家庭の生活が、同国政府によって「演出」されるさまを映し出した一作。個人の自由が認められない北朝鮮の庶民の生活とはどのようなものか、誰もが抱く疑問を誰もが見えるかたちで描きたいと思ったマンスキー監督は、2年がかりで北朝鮮政府から撮影許可を取り付ける。
予告編は、ドキュメンタリーでありながら「アクション!」と映画撮影の現場で監督のかける声から始まる。そこには、北朝鮮側の監督による台本のチェックやセリフの変更、演出の説明など、被写体となる8歳の少女ジンミと両親が偽りの日常生活を演じさせられる様子がまざまざと映し出されており、実態を偽り続ける北朝鮮という国家の真の姿を垣間見ることができる。
北朝鮮政府からの要請を受けたロシア政府は、マンスキー監督への非難声明と同作の上映禁止を発表したが、韓国、アメリカ、ドイツ、イタリアなど各国で上映。2017年1月21日から日本公開される。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)