「小林さんちのメイドラゴン」が京都アニメーション&武本康弘監督でTVアニメ化!
2016年11月2日 08:00

[映画.com ニュース] クール教信者氏の人気漫画「小林さんちのメイドラゴン」が、「響け!ユーフォニアム」「Free!」などで知られる京都アニメーションと、「涼宮ハルヒの消失」「映画 ハイ☆スピード! Free! Starting Days」の武本康弘監督によってテレビアニメ化されることが決定した。2017年1月から放送開始となる。
「月刊アクション」(双葉社)で連載中の原作漫画「小林さんちのメイドラゴン」は、メイドとドラゴンが融合した“メイドラゴン”と人間たちの交流を描くコメディ。角と尻尾を生やした美少女トールが、独身OL小林さんのもとでメイドとして働くことになる。
スタッフは武本監督をはじめ、シリーズ構成を山田由香、キャラクターデザインを門脇未来、美術監督を渡邊美希子、色彩設計を米田侑加、小物設定を秋竹斉一、撮影監督を浦彰宏、音響監督を鶴岡陽太、音楽を伊藤真澄が担当する。
キャストは、小林さんを田村睦心、トールを桑原由気、ドラゴンのカンナを長縄まりあ、エルマを高田憂希、ルコアを高橋未奈美が演じる。さらにオープニング曲を音楽ユニット「fhana」が担い、エンディング曲は桑原&長縄&高田&高橋の声優4人がドラゴン娘のユニット「ちょろゴンず」として歌う、キャラクターソングに決定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこの映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント