森山未來、「何も言えなくてつらかった」ネタバレありの「怒り」ぶっちゃけトーク
2016年10月31日 12:00

[映画.com ニュース] 李相日監督と俳優の森山未來が10月30日、第29回東京国際映画祭の「Japan Now」部門に選出された「怒り」の上映後、TOHOシネマズ六本木ヒルズでティーチインに臨んだ。公開から約1カ月半が過ぎ、興収15億円に迫るヒット。既に110万人以上が観賞しているとあって、森山は「宣伝期間は、何も言えなさ過ぎてすごくつらかった」と、ネタバレ込みのぶっちゃけトークを繰り広げた。
「怒」の血文字が残された殺人事件から1年後、東京、千葉、沖縄に犯人と思しき男が現れたことで関わる人々の生活に波紋を広げていくミステリー。沖縄編の謎の男・田中を演じた森山は、「逃亡している人間でも、生をおう歌しなければいけない。ひたすら穴の中に潜むことはできないので、どういう日々を重ね自分の中で自分をどう救うかという感情が生まれてこないとできなかった」と振り返った。
しかも田中は無人島に拠点を構え、那覇と行き来しながら生活している。「誰にも知られず存在する開放感と逃げ場がないという崖っぷち感のバランスが、沖縄の持つオープンな雰囲気と闇の部分のように響き合っているのかもという感じだった」と、ロケ地とキャラクターの心情と重ね合わせた。

李監督は、「田中は未來くんしかいないと思っていたが、(文化庁文化交流使として行った)イスラエルから戻って来てから見た舞台『談ス』で確信めいたものになった」と起用した経緯を説明。そして、「3カ所で同時に人がうごめいていくが、それぞれの場所で起承転結がなければならないので、すべての感情の流れを丹念に追うことを心掛けた。(脚本の)行間もぜいたくに撮影する、3本の映画を同時に撮るくらいのつもりだった」と明かしていた。
第29回東京国際映画祭は、11月3日まで開催。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート