岩井俊二監督「リップヴァンウィンクルの花嫁」目標は寺山修司「勉強になるところたくさんある」
2016年10月29日 22:50

[映画.com ニュース] 岩井俊二監督が10月29日、第29回東京国際映画祭の「Japan Now」部門の特集で、「リップヴァンウィンクルの花嫁」の上映後にトークショーを行った。
日本映画の実写としては12年ぶりとなり、今年3月に公開された長編最新作。SNSで知り合った男性と結婚することになった派遣教員が、結婚式の代理出席を頼んだ「なんでも屋」にその後の人生を振り回されていく過程を、現実と虚構を交錯させながら描いていく。
タイトルのリップヴァンウィンクルは主演の黒木華のハンドルネームだが、岩井監督は「米の小説家ワシントン・アービングの短編の主人公で、松田優作さんが『野獣死すべし』で話していたこともある」ともっともらしい説明。その上で、「でも、僕の散歩コースにある店の名前でもあるんですよね」と冗談めかして煙に巻いた。
製作に当たって参考にしたのは、寺山修司監督の「書を捨てよ町へ出よう」(1971)だという。作風は異なるが、「当時の東京の最前線を生々しく技巧的に描いている。こういう映画にしたいと目標にしていた気がする」と述懐。そして、「作り手の姿勢として、小ぢんまりまとまらない。寺山さんがどこまで計算していたのかは分からないが、やりたいことをやり尽したのに散漫ではない。だから、まとめようとするところを耐え忍んで、いろんなイマジネーションをやりたい放題やった。勉強になるところがたくさんある」と解説した。
黒木に関しては、「か細く弱い声から強くたくましい声まで出せる素敵な女優」と絶賛。そして、SNSなど劇中で描かれる現代のネット社会については、「人でも物でも1クリックで何でもやってくる時代になった。画期的であるし、最も恐ろしい時代に突入したともいえる。ひと昔前の映画では起こりえないことが起きている」と自戒を込めて警鐘を鳴らしていた。
第29回東京国際映画祭は、11月3日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース




第3回新潟国際アニメーション映画祭、長井龍雪「空の青さを知る人よ」、佐渡舞台「アイの歌声を聴かせて」など上映 技術的貢献に贈る蕗谷虹児賞&大川博賞も発表
2025年2月7日 18:00


映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ