「インディ・ジョーンズ5」にジョージ・ルーカスは関与せず
2016年10月27日 12:00

[映画.com ニュース]企画進行中の「インディ・ジョーンズ5(仮題)」に、シリーズの生みの親であるジョージ・ルーカスは関与していないと、Colliderが報じた。
ルーカスは「インディ・ジョーンズ」の生みの親で、過去4作品で原案と製作総指揮を務めてきた。ディズニー傘下となったルーカスフィルムが制作するはじめての「インディ・ジョーンズ」となる本作には、脚本家のデビッド・コープは「私が知る限り、彼は関与していないよ」と証言する。
コープによると、前作「クリスタル・スカルの王国」の脚本執筆にはルーカスとスティーブン・スピルバーグ監督が関わっていたが、今作ではルーカスからのコンタクトは一切ないという。「スター・ウォーズ フォースの覚醒」以降の「スター・ウォーズ」作品にルーカスのアイデアが採用されていないように、「インディ・ジョーンズ」もルーカス離れをしたようだ。
ちなみに、コープによると、「インディ・ジョーンズ」の成功のコツはマクガフィン選びにあるという。マクガフィンとはヒッチコックが作り出した造語で、映画の登場人物が必死になって追い求める“モノ”で、「インディ・ジョーンズ」の場合、毎回登場する秘宝にあたる。
コープは「それまでの3作品が第2次大戦を舞台にしていたのに対し、『クリスタル・スカルの王国』は1957年を舞台にしていたから、マクガフィン選びには50年代のSF映画の影響を受けることになった。ただ、あのマクガフィンが、『インディ・ジョーンズ』に最適だったかどうかは分からないけれどね」とコメント。さらに、前作の反省を踏まえ「誰もが見たいと思う最高の『インディ・ジョーンズ』を作るために、マクガフィンと時代の選考には注意をしているよ」と言う。
「インディ・ジョーンズ5(仮題)」は、主演のハリソン・フォードとスピルバーグ監督が復帰し、全米公開は2019年7月19日の予定。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー