北野武、仏レジョン・ドヌール勲章を受章
2016年10月26日 13:30

[映画.com ニュース]北野武がフランスで、民間人に与えられる最高の国家勲章「レジョン・ドヌール勲章」における、オフィシエを受章した。北野はこれまでフランス政府から芸術文化勲章のシュバリエとコマンドールを授与されたことはあったが、レジョン・ドヌールは今回が初。
10月25日(現地時間)には、北野が2010年に北野武/ビートたけし「絵描き小僧」と題された展覧会をおこなったパリのカルティエ財団で叙勲式が開かれた。元フランス文化大臣で現アラブ世界研究所所長のジャック・ラング氏は長いスピーチを披露し、「完全無欠のアーティスト」「限界がない」などあらゆる賛辞を贈り、幅広い分野で活躍する北野をたたえた。隣で真剣に聞き入っていた北野はそれを受けて、「こんな素晴らしい賞を頂いて感激です。ここにいられないほど恥ずかしい褒め言葉を頂いてどうしていいかわかりませんが……(笑)、自分がいろいろなジャンルの垣根を超えたと言われますが、本当のところは超えようとして超えられず引っかかっているところで、この受章でまた新しいジャンル、違うジャンルでも活躍できるようにと、力をもらったような気がします。本当に感謝しています」と語った。
式に続いて記者会見を開いた北野は、フランスで全方位的なアーティストとして評価されていることについての印象を尋ねられると、こう語った。
「アートというのは解釈の仕方に拠って、くだらないことがアート的なのかと分け隔てをする人がいますが、自分にとってはお笑いもアートだし、真面目な作品もアートなので、あまり気にはしていないですけれど、日本はやはりその道ひと筋と言いますか、その仕事以外のことに手を出すことがあまりよしとされない国民性があるのかな、と。自分はオリンピックとか陸上競技で言えば“10種類競技のチャンピオン”かと思いますけれど、単一の100メートル競技や陸上ではベスト10にも入らないだろうな、という気がして。フランスという国は(自分が)何をするにもそれなりの理解をしてくれるので、非常にありがたいと思います」
また受賞のスピーチを受けて、「新しいジャンル、違うジャンルでの活躍とはどんな分野か」と尋ねられると、「そのためにはまず壊さなきゃいけない部分があって、いまのテレビやラジオについては(自分が)かなりの番組を企画して作ってきたことは間違いないと思うのですが、それを見たり聴いたりして育ってきた世代がいまのテレビを引き継いでいるなかで、ほとんど自分の作った番組のコピーしかないという現状も自分が作ったものだと思っているので、それをまず壊してから、新しいエンターテインメントに挑戦したいということです」と、いまのテレビ界への挑戦とも思える意欲的なコメントを寄せた。また最後に、「いい賞はたくさん欲しい。それは“落差”が出るから。『ホームレスの人がバナナを踏んで転んでも誰も笑わないけれど、総理大臣がバナナを踏んで転ぶとみんな笑う』とチャップリンが語った言葉がありますが、それと同じように、お笑いのためには素晴らしい賞を一杯もらって、それから落ちることが“落差がつく”ということだと思います」と語って、お笑い芸人の神髄をのぞかせた。
叙勲式には、デザイナーの高田賢三、作曲家のアレクサンドル・デスプラ、カンヌ国際映画祭のディレクター、ティエリー・フレモーらも駆けつけた。北野の映画を初期の頃から高く評価してきたフレモー氏は、「日本映画には偉大な監督がたくさんいます。しかしそのなかでも北野は独自の声を持ち、日本映画界のみならず世界の映画界においても唯一無二の存在であると思います」と、評価を惜しまなかった。(取材/文/写真/佐藤久理子)
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ