M・スコセッシ監督作「沈黙」窪塚洋介&浅野忠信の劇中カット公開
2016年10月25日 12:00

[映画.com ニュース] 巨匠マーティン・スコセッシが約20年間にわたり企画を温めてきた最新作「沈黙 サイレンス」に出演している、窪塚洋介と浅野忠信を収めた場面カットがお披露目された。
同作は、遠藤周作の小説「沈黙」の映画化。キリスト教の布教活動のため日本に渡った高名な宣教師クリストバン・フェレイラ(リーアム・ニーソン)が、キリシタン弾圧に屈して棄教したとの知らせを受け、弟子のポルトガル人宣教師セバスチャン・ロドリゴ(アンドリュー・ガーフィールド)と、フランシス・ガルベ(アダム・ドライバー)が日本に赴く。2人はマカオで出会った日本人キチジローの案内で五島列島に潜入し、厳しい弾圧を受けながら自らの信仰心と向き合っていく。
窪塚は人間の弱さを抱えるキチジロー、浅野は長崎奉行にとらえられたロドリゴに棄教を迫る通辞に扮した。このほど公開された画像で窪塚は、原作で「襤褸(ぼろ)をまとったこの男」と表現されているとおり、くたびれた着物に身を包み、ボサボサの髪にヒゲを蓄えた姿を披露。一方、通訳として流暢な英語での演技を見せるという浅野は、奉行屋敷で鎮座し、凛とした佇まいと強い意思を感じさせる眼差しが印象的な1枚となっている。
スコセッシ監督は、窪塚を「力強く演じているだけではなく、心から正直に演じていて、役を心底理解していた。目の前でキチジローが作り上げられていくのを目の当たりにした」と絶賛。浅野については「彼はキチジロー役のオーディションを受けたが、過去の出演作品を見て、通辞役が良いのではないかとオファーした。結果はパーフェクトだった」と自らの判断に自信をのぞかせている。
「沈黙 サイレンス」は、ガーフィールド、ニーソン、ドライバーのほか、日本からは窪塚、浅野をはじめイッセー尾形、塚本晋也、小松菜奈、加瀬亮、笈田ヨシらが出演している。17年1月21日に全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ