ハリウッド版「藁の楯」にリュック・ベッソン率いるヨーロッパ・コープ参画
2016年10月25日 07:00

[映画.com ニュース] 米ハリウッドのスタジオと日本のコンテンツを結びつけるAll Nippon Entertainment Works(以下ANEW)は、三池崇史監督作「藁の楯 わらのたて」のハリウッドリメイクプロジェクトに、リュック・ベッソン監督率いる仏大手映画製作会社ヨーロッパ・コープ(以下EC)が共同開発&出資で参加することを発表した。
ECは、「レオン」「TAXi」「LUCY ルーシー」などで知られるベッソン監督が設立したスタジオ。同社のリサ・エルジー社長は、「日本のスリリングな映画『藁の楯』のリメイクを、アメリカのオーディエンス並びに世界市場にお届け出来ることに、とても感動しております」と明かし、「この映画は弊社のブランド色にぴったりであり、映画の製作者の方々と一緒に仕事することを楽しみにしております」とコメントを寄せた。
また、「藁の楯 わらのたて」は漫画家・木内一裕氏の小説家デビュー作品を映画化し、興行収入約18億3000万円の大ヒットを記録したほか、2013年の第66回カンヌ映画祭コンペティション部門に選出。10億円の懸賞金がかけられた殺人犯を護送する刑事たちの姿を描いた。木内氏は「ハリウッドでの映画製作が、思いのほか順調に進んでいることを大変嬉しく思っています」と話し、ECの参加に対し「舞台を欧州に移して、国から国への列車による移送が描かれるのではないかと期待を膨らませつつ、いち原作ファンとして完成を心待ちにしています」と述べている。
すでに発表されているANEW、日本テレビ放送網、米映画製作会社デプス・オブ・フィールドに、ECが加わり、日米仏の4社体制で製作にあたる。脚本は「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」のクレイトン・ローゼンバーガー&カトリン・ベネディクト夫妻が執筆中で、2017年秋に全世界での公開を目指している。
関連ニュース






【第50回トロント国際映画祭】注目の世界初上映作 クリス・エバンス「Sacrifice」、ラッセル・クロウ×ラミ・マレック「Nuremberg」、マッツ・ミケルセンの異色ホラーなど
2025年9月11日 15:00
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画