アカデミー賞外国語映画賞候補作品は史上最多85本
2016年10月20日 08:00

[映画.com ニュース]2017年2月に実施される第89回アカデミー賞の外国語映画賞部門候補作品が、史上最多となる85本となったと、同賞を主催する映画芸術科学アカデミーが発表した。
同賞の対象となるのは、前年10月1日から9月30日までに劇場公開された外国語作品で、各国から1作品のみのエントリーとなる。今年は昨年の81作品から85作品に増え、これまでで最多となった。
今後は、アカデミー会員のボランティアで構成される外国語映画委員会のメンバーが9作品に絞ったのち、5作品をノミネートすることになる。注目作品は、今年のカンヌ映画祭で話題を集めたドイツの「Toni Erdmann」(マーレン・アーデ監督)、同じくカンヌで主演男優賞を受賞したイランの「The Salesman」(アスガー・ファルハディ監督)。さらに、フランスの「Elle」(ポール・バーホーベン監督)、ガエル・ガルシア・ベルナル出演のチリの「Neruda」(パブロ・ラライン監督)、スペインの「Julieta」(ペドロ・アルモドバル監督)、アルフォンソ・キュアロン監督の息子ホナス・キュアロンの監督デビュー作、メキシコの「Desierto」など。日本からは、山田洋次監督作「母と暮らせば」がエントリーしている。
アカデミー賞のノミネート発表は17年1月24日、授賞式は2月26日に行われる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー