蛭子能収、京都で似顔絵会実施も「無茶な注文が多い」
2016年10月16日 21:15
[映画.com ニュース] 蛭子能収による似顔絵会が10月16日、京都・中京区の元・立誠小学校で行われた。似顔絵会は京都国際映画祭2016内の企画で、同所で販売される蛭子関連グッズの購入者(3000円以上)先着30人を対象に実施。前日にも行われており、その際は30人分の権利が即完売した。
この日も、似顔絵の権利は即完売。蛭子の目つきは真剣そのもので、顔の特徴やTシャツの柄などにいたるまで“蛭子テイスト”で描いた。仔細に顔を確認しながら1枚ごとに丹精込めて取り組み、当初予定されていた終了時刻を大幅に超過。ブース周辺のギャラリーからは、終始「めっちゃええやん!」と溜め息が漏れていた。
終了後、蛭子は「皆いっぱい来てくれて良かったです」と喜びを明かす。一方で「無茶な注文多かったけどね」と語り、「私を裸で描いてくれとか。注文に応えるのがしんどかったです」と苦笑い。似顔絵会は展覧会の際にはほぼ毎回実施するそうだが、「今回2日間で、頭がボーっとしているくらい疲れちゃった」といい、「自分で計画持ってというより、みんなに『あっち行って、こっち行って』と言われて、動かされた感があった」とぼやいていた。
似顔絵を描いてもらった中京区に住むラッパー・歩歩さんに話を聞くと、「小さいころから『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』を見ていたので、汗の表現がうれしい」と大満足の様子。大阪から来たという会社員男性は、競艇選手風に表現されており、「競艇好きの蛭子さんに描いてもらって最高です」と頬を緩めた。