「ハリー・ポッターと死の秘宝」PART1&2、初の4DX上映が決定!新シリーズ「ファンタビ」とのコラボポスターも披露
2016年10月3日 06:00

[映画.com ニュース] 原作者J・K・ローリング自らが脚本を手がけたシリーズ最新作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の公開を前に、「ハリー・ポッター」シリーズの最終章「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」の初となる4DX上映が決定した。4DXとは座席が動く、水や風が吹き出すなど10以上の演出が楽しめる体感型上映システム。それぞれPART1は2D版、PART2は3D版に演出が施された形での上映となる。
上映期間は10月22日から31日までで、4DXスクリーンを備えた全国のユナイテッド・シネマ系列館(シネプレックスを含む)、109シネマズ、コロナシネマワールド、イオンシネマ、シネマサンシャイン、USシネマの各館に加え、アースシネマズ姫路がラインナップされている。詳細は、各劇場のホームページに順次記載される。
なお、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」は、本作も手がけたプロデューサー、デビッド・ハイマンとデビッド・イェーツ監督が再タッグ。オスカー俳優エディ・レッドメインを主演に、1926年のアメリカ・ニューヨークで発生する魔法界・人間界を巻き込んだ大事件のてん末を描く。
主人公のニュート・スキャマンダー(レッドメイン)はのちにハリー(ダニエル・ラドクリフ)たちがホグワーツ魔法魔術学校の授業で使用する教科書「幻の動物とその生息地」の編纂(へんさん)に携わる人物で、ローリングが過去にインタビューで語ったところによれば、「ハリー・ポッターと死の秘宝」にも登場するルーナ・ラブグッド(イバナ・リンチ)とニュートの孫が結婚する、という裏設定もあるという。これまでに公開された映像ではアルバス・ダンブルドアとのつながりも示唆され、過去作とのリンクもシリーズファンの心をくすぐるところだ。さらに、今回の4DX上映を記念して各劇場に掲出されるポスターではハリーとニュートが並び立っており、新シリーズの始まりを告げるデザインになっている。
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」4DX上映は、10月22日からスタート(10月31日まで)。「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」は、11月23日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI