エドワード・ヤン監督「タイペイ・ストーリー」デジタルリマスター版が日本初上映!
2016年10月1日 08:00

[映画.com ニュース] 遺作となった「ヤンヤン 夏の想い出」で第53回カンヌ映画祭監督賞を受賞した、台湾の鬼才エドワード・ヤン監督の長編第2作「タイペイ・ストーリー」が、11月19~27日に開催される第17回東京フィルメックスの特別招待作品に選出され、デジタルリマスター版で上映されることが決定した。同バージョンが日本で公開されるのは、これが初となる。
ホウ・シャオシェン監督と並び1980年代の台湾ニューシネマをけん引し、59歳の若さで生涯を閉じるまで、計7本の長編と1本の短編を発表したヤン監督が、85年に手がけた長編第2作。経済成長によって変容する台北を舞台に、過去にとらわれる男と過去から逃れようとする女の関係を描く。
ホウ監督が製作、脚本、主演を兼ね、ホウ監督作品の脚本を多数手がけたチュー・ティエンウェンが共同脚本として参加。さらにウー・ニェンツェン、クー・イーチェンといった映画作家たちが俳優として出演しており、台湾ニューシネマの記念碑的な作品となった。またヒロインは、当時のヤン監督の妻であった人気歌手ツァイ・チンが務めた。
「タイペイ・ストーリー」デジタルリマスター版は、 11月19~27日開催の第17回東京フィルメックスで公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー