SNSで話題の天使のような美少年とは?「シークレット・オブ・モンスター」場面写真
2016年9月20日 06:00

[映画.com ニュース] フランスの哲学者ジャン=ポール・サルトルの短編小説をベースにした心理ミステリー「シークレット・オブ・モンスター」で、後に独裁者となる少年を演じたトム・スウィートの姿をとらえたムビチケ購入特典のポストカードと劇中カットが公開された。挑戦的な眼差(まなざ)しを向ける場面、悲しげにうつむく姿、ベッドで眠る様子など、スウィートのさまざまな表情を切り取っており、“天使のような美少年”としてSNSで話題を呼んでいる魅力が凝縮されている。
サルトルの短編小説「一指導者の幼年時代」から着想を得た本作は、ベルサイユ条約締結直前のフランスを舞台に、アメリカから来た政府高官の幼い息子が、独裁者というモンスターへと変貌するまでの謎や少年の心の闇に迫る。2015年の第72回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門に出品された際、審査委員長を務めたジョナサン・デミ監督(「羊たちの沈黙」)が「身震いする緊張感、戦慄の映画」と大絶賛し、同部門の監督賞と初長編作品賞に輝いた。
キャストは、本作で映画デビューを果たした少年役のスウィートをはじめ、「アーティスト」(2011)で米アカデミー賞の助演女優賞にノミネートされたベレニス・ベジョ、「ニンフォマニアック」シリーズのステイシー・マーティン、「トワイライト」シリーズのロバート・パティンソンらが出演する。
俳優のブラディ・コーベットが監督デビューを果たした「シークレット・オブ・モンスター」は、11月から東京・TOHOシネマズシャンテほか全国で公開。特典ポストカードが付属するムビチケカードは9月17日から発売予定。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー