「無伴奏」サハリン映画祭で審査員特別賞
2016年9月19日 12:00

[映画.com ニュース] 直木賞受賞作家・小池真理子の半自叙伝的小説を矢崎仁司監督が成海璃子、池松壮亮、斎藤工の出演で映画化した「無伴奏」が9月17日(現地時間)、ロシア・ユジノサハリンスク市で開催された第6回サハリン国際映画祭IFF“ON THE EDGE”「世界の果て」で、準グランプリにあたる審査員特別賞を受賞した。
矢崎監督は「映画の世界でエッジのある作品を作り続けて、このOn The Edge映画祭で、この賞を頂いたのは、凄く嬉しいです」と喜びのコメントを寄せた。
コンペティション部門には、真利子哲也監督の「ディストラクション・ベイビーズ」を含む、14か国から15作が正式出品されていた。審査委員長はポーランドのクシシュトフ・ザヌーシ監督。審査員は女優の渡辺真起子(日本)、アレクサンドル・コット監督(ロシア)、イザベル・シュテヴァー監督(ドイツ)、イラクリ・クビリカーゼ監督(ジョージア)、プロデューサーの閻於京氏(中国)が務めた。

「無伴奏」は今週から横浜・シネマノヴェチェント、9月24日から神奈川・アミューあつぎ映画.comシネマ、栃木・宇都宮ヒカリ座で1週間上映予定。10月5日にDVD、ブルーレイが発売する。
関連ニュース






西島秀俊×グイ・ルンメイ、夫婦役で初共演!真利子哲也監督最新作「Dear Stranger ディア・ストレンジャー」9月公開
2025年4月23日 07:00
映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)