杏が年寄り&ド素人だらけのアマオケを必死に指揮する「オケ老人!」予告編
2016年9月18日 12:00
アマチュアオーケストラ(通称「アマオケ」)の数が世界一多いと言われている日本の現状を題材に、年寄りばかりのアマオケの奮闘を描いた物語。主人公の女性高校教師・千鶴が、間違えて入団してしまった年寄りばかりのアマオケで指揮を担当することになり、楽団員の老人たちとともにコンサート開催を目指す姿を描いている。バイオリンを弾くことが夢だった千鶴を演じる杏は、劇中で初のバイオリン演奏にも挑戦している。
予告編は、バイオリニストとして憧れのオーケストラ楽団に入ろうとした主人公・千鶴が、間違えて老人だらけの「梅が丘交響楽団」へ入団してしまったところから始まる。楽器経験者として素人丸出しの「オケ老人」たちを指導することになった千鶴は、自由奔放で個性的な老人たちに翻弄されるが、ライバル楽団の出現や仲間の病気、楽団存続の危機に直面し、次第に老人たちと真正面から向き合うことを決意する。クラシックの名曲「威風堂々」にのせ、杏が演じる千鶴の思いや鬼気迫る指揮の様子、そして一致団結してコンサート開催を目指す楽団員たちの姿が熱く描き出されていく。
あわせて完成した新ビジュアルは、杏を筆頭に、楽器を持った「オケ老人」たちが満面の笑みで待ちかまえ、見る者をコンサートへいざなうかのような、にぎやかなデザインになっている。11月11日から全国公開。
(C)「オケ老人!」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー