山崎賢人、観客300人のサプライズバースデーに「生きててよかった」
2016年9月6日 20:00

[映画.com ニュース] 新川直司氏の人気漫画を実写映画化する「四月は君の嘘」の公開直前イベントが9月6日、東京・お台場シネマメディアージュで行われ、主演の広瀬すずと山崎賢人が舞台挨拶に出席。9月7日の誕生日で22歳になる山崎に対し、広瀬と約300人の観客がサプライズを敢行した。
MCに誘導され、背を向けていた山崎が客席に向き直ると、観客がバイオリンやトランペットなどの楽器を取り出し、「ハッピーバースデートゥーユー」を演奏開始。音楽が劇場中を包み込むと、山崎はあ然とした表情を浮かべ「すげえ……。皆、オーケストラ?」。そして「こんな誕生日、2度とない。生きていてよかった」と目を細め、「この光景を忘れない、忘れられるはずないです」と感激の様子だった。
バースデーケーキを運びこんだ広瀬も、「楽器をやるのは知っていたけど、何をどうする、というのは知らなかった」と目を見開く。続けて「とにかくケーキをガシャーンってやらないことに必死でした」と明かしながらも、「頑張ってくださったことが私にも届いて、この場にいられたことを嬉しく思います。映画も人に思いを届けるというのが、一番のテーマになっています。皆さんにこの映画でしか感じられないものを持って帰ってもらえたら嬉しいです」と思いを込めた。
物語は、母の死をきっかけにピアノが弾けてなくなってしまった天才ピアニスト・有馬公生(山崎)が、天真爛漫なバイオリニスト・宮園かをり(広瀬)と出会い、再生していく姿を描く。2人には「好きな人が、自分の親友を好きになってしまったら諦める?」との質問が寄せられ、広瀬は「自分からはまったく行けないタイプです。静かに親友の手助けをすると思います」と回答。一方の山崎は「自分は何もせずに終わるよりはというタイプ」と話し、「考えて分析して『完全無理』となったら諦めます」と恋愛観を披露していた。
さらに、公開が4日後に迫っていることに対して、広瀬は「あまり実感がないですね。ほぼ毎日プロモーションをやっていて、それがずっと続くような感じがします。でも、ものすごく楽しみです」とニッコリ。山崎も、「ぜひ早く皆様に届けたい、届け! という思いです」と力強く語っていた。「四月は君の嘘」は、9月10日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ