リンクレイター監督「エブリバディ・ウォンツ・サム!!」青春感あふれる予告編完成
2016年8月25日 06:00

[映画.com ニュース] 「恋人までの距離(ディスタンス)」シリーズや「6才のボクが、大人になるまで。」で知られる、リチャード・リンクレイター監督の最新作「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」の予告編とポスターが、初公開された。
舞台は、1980年夏。野球のスポーツ推薦で大学へ進学することになったジェイク(ブレイク・ジェナー)が、新学期が始まる前に個性豊かなチームメイトたちと過ごす3日間を、人情味豊かに描く。リンクレイター監督にとって、前監督作「6才のボクが、大人になるまで。」の“精神的続編”といえる内容だという。
映画では、タイトルにもなったロックバンド、バン・ヘイレンの名曲「エブリバディ・ウォンツ・サム」をはじめ、ザ・ナックの「マイ・シャローナ」など当時を彩る名ナンバーが多数登場。予告編でも、軽快な曲が流れるなか、ジェイクがチームメイトたちに手荒い歓迎を受けるシーンや、ディスコに繰り出して踊り明かしたり、駐車場でナンパするなど、青春を満喫するさまがみずみずしいタッチで描かれる。
「死ぬ時に後悔するのはやったことじゃない。やり残したことさ」「今を楽しめ。長くは続かないんだ」「素敵じゃない? 何かに情熱を注げるってこと」など、リンクレイター監督らしい深い人生観を感じさせるセリフもちりばめられている。ポスターでは、キャラクターの友情やノリのよさを象徴するように、それぞれが折り重なっている姿が切り取られている。
「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」は、新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで11月公開。
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー