15年香港興収ランキング1位!実話に基づく感動作「小さな園の大きな奇跡」が11月から公開
2016年8月12日 17:30

[映画.com ニュース] 香港で高い人気を誇るミリアム・ヨンとルイス・クーが共演し、2015年の香港映画興行収入ランキングで1位に輝いた感動作「五個小孩的校長(原題)」が、「小さな園の大きな奇跡」の邦題で11月から日本公開されることが決定した。現在改装工事中の東京・新宿武蔵野館で、リニューアルオープニング作品として上映される。さらに、日本版ポスタービジュアルも完成した。
「香港国際警察/NEW POLICE STORY」などを手がけるベニー・チャンがプロデューサーを務め、昨年のアジアフォーカス・福岡国際映画祭で観客賞に輝いた本作は、1人の女性が閉園の危機に瀕した幼稚園を立て直す、実話に基づく感動作。エリート教育に疲れ有名幼稚園の園長を退職した主人公ルイは、給料わずか4500HKドル(日本円で約6万円)の園長募集のニュースを発見。資金不足で教師不在となった園に残された5人の園児を救うため、夫の反対を承知で応募を決意する。
ポスタービジュアルは、5人の園児とルイがベンチに座り、ほほ笑みを浮かべる場面を切り取っている。ルイの手は子どもの肩に優しく添えられ、ポスター上部には「いっぱい抱きしめて、いっぱい泣いた。」というキャッチコピーが刻まれており、子どもたちを思いやるルイの気持ちが伝わるビジュアルに仕上がっている。
「小さな園の大きな奇跡」は、11月から新宿武蔵野館で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー