中山優馬「曇天に笑う」実写化で時代劇初挑戦!福士蒼汰&若山耀人と三兄弟に
2016年8月8日 05:00

[映画.com ニュース] 中山優馬と若山耀人が、福士蒼汰&本広克行監督のタッグで人気漫画を実写映画化する「曇天に笑う」に出演していることがわかった。本格時代劇アクション初挑戦の中山が曇天三兄弟の次男・空丸、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」に出演した若山が甘えん坊の三男・宙太郎に扮し、長男・天火役の福士と共演する。
2011~13年に「月刊コミックアヴァルス」(マッグガーデン刊)で連載され、累計発行部数120万部を突破した唐々煙氏による同名漫画を実写化。明治維新後の滋賀・大津を舞台に、300年に一度よみがえる大蛇(オロチ)の力を封印するべく立ち上がった曇天三兄弟、明治政府右大臣・岩倉具視の直属部隊“ヤマイヌ”の安倍蒼世、オロチを手に入れ明治政府を転覆させようと目論む忍者集団・風魔一族の三つ巴の戦いを描いた。
「ホーンテッド・キャンパス」で映画初主演を飾り、11月には主演ミュージカル「クロスハート」の上演を控えている中山が、物語の行く末を左右する空丸役に息吹を注ぐ。兄・天火を慕い、いつかは超えたいと切望しているという役どころ。「向上心あふれるエネルギッシュな役どころなので、力強く、スピーディーにアクションシーンを演じさせていただきました」と語っている。
さらに、初共演の福士に対して「頼れる座長です」と最敬礼で、「人としても周りへの気配り、現場での姿勢など尊敬しています」。アクションへの思いを「男のあこがれ」といい、撮影の模様を「オロチ討伐というエンタメを想像しながら、共通認識を持ちながら作品を作るというのは本当に楽しいです。兄貴を超えたい一心でアクションを頑張っています」と説明している。
「曇天に笑う」は6月21日にクランクインし、8月中旬にクランクアップ予定。2017年に公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー