トム・ヒドルストン、ファンのラブコールに笑顔で「アイ・ラブ・ユー・トゥー」!
2016年7月25日 12:00

[映画.com ニュース] 英俳優のトム・ヒドルストンが7月23日(現地時間)、米レジェンダリー・ピクチャーズ×ワーナー・ブラザースの新作映画「コング:スカル・アイランド(原題)」をひっさげ、米サンディエゴ・コンベンションセンターで開催中のポップカルチャーイベント「サンディエゴ・コミコン・インターナショナル」に登場した。
7000人のファンで埋め尽くされた、ホールHのステージに現れたヒドルストン。現在、歌姫テイラー・スウィフトとのロマンスで世界中をにぎわせているが、ファンからの「アイ・ラブ・ユー、トム」というラブコールに対し、「アイ・ラブ・ユー・トゥー」と満面の笑みで応じていた。
さらに、司会進行を務めたコナン・オブライエンに「アクションスター」と呼ばれて上機嫌の様子のヒドルストンは、自身が演じたキャプテン・ジェームズ・コンラッドについて「元SAS(英国陸軍特殊空挺部隊)隊員で、ジャングル探検のプロフェッショナル」と説明。オーストラリアの熱帯雨林での深夜ロケでは、モニターが置いてあるテントにヘビがいた話や、沼に胸のあたりまでつかった状態で撮影に臨んだことを明かし、「素晴らしい経験だったよ」と振り返った。
真摯に語ったヒドルストンに対し、戦争写真家を演じたブリー・ラーソンはユーモアあふれるコメントを連発。アカデミー賞主演女優賞に輝いた「ルーム」では納屋に数年間監禁されていた若い女性を演じていたが、南太平洋に浮かぶ孤島を舞台にした本作の撮影は「快適だったわ。いい靴の中敷きや日焼け止めもあったし、素敵な民宿を見つけたの」と会場の笑いを誘った。
「キング・コング(1933)」でコングの故郷として描かれたスカル・アイランド(ドクロ島)を舞台にしたアクションアドベンチャー。プレゼンテーションには、 ヒドルストン、ラーソンに加え、ジョン・グッドマン、コリー・ホーキンス、ジェイソン・ミッチェルが出席。ジョーダン・ボート=ロバーツ監督は、「神話が存在した最後の時代」として1970年代を舞台にしたことを明かし、「とてつもないプレッシャーと責任を感じていますが、新たな物語を紡げるのはこのうえない名誉です」と語った。2017年3月全米公開。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー