築地への誇りが詰まったドキュメンタリー「TSUKIJI WONDERLAND」予告編
2016年7月11日 17:00

[映画.com ニュース]東京・築地市場を描く初のドキュメンタリー映画「TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)」の予告編が完成した。あわせて、築地に集まる多様な海の幸や、市場で働く人々の写真がふんだんに使われたメインビジュアルと、活き活きとした市場の様子を収めた場面カットがお披露目された。
同作は、日本の台所として食文化を支え、今年11月に豊洲への移転を予定している築地市場を、東京魚市場卸協同組合(東卸)の全面協力のもと、1年間にわたり密着したドキュメンタリー映画。場内の一般人は入場できない場所での撮影も敢行し、築地の深部に迫った。
予告編では、築地市場で働く人々が職人としての誇りを明かすほか、すしの名店「すきやばし次郎」の店主に迫ったドキュメンタリー「二郎は鮨の夢を見る」の主人公・小野二郎氏、世界一のレストランと評される「ノーマ」のジェフ、レネ・レゼピ氏が築地市場について語る姿が映し出される。また、米ハーバード大学教授で文化人類学者のテオドル・ベスター氏は築地市場の歴史と伝統を称えており、まさに“食の聖地”表現するような仕上がりだ。
「TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)」は、ミュージックビデオやドキュメンタリー番組などを手がけてきた新鋭・遠藤尚太郎が映画初監督を務めた。10月1日に東京・築地の東京劇場で先行公開され、10月15日から全国で公開される。
(C)2016 松竹
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー