有村架純、“かぐちゃん”の七夕の願いはやっぱり「月に行きたい」
2016年7月7日 15:30

[映画.com ニュース] 女優の有村架純とタレントの篠原ともえが、「au×HAKUTO MOON CHALLENGE」のアンバサダーを務めることになり7月7日、都内での就任式に出席した。
世界10カ国、16の民間企業による月面探査レース「グーグル・ルナ・エックスプライス」に、日本から参加しているHAKUTOをauが通信技術面からサポートするプロジェクト。月ということで、同社のCMにかぐや姫として出演中の有村に白羽の矢が立った形だ。
アサガオをあしらった涼やかな浴衣姿で登場した有村は、「すごく大きな挑戦なので、皆に知っていただけるためにお力になれたら」と抱負。ローバー(月面探査機)の操縦にも挑戦したそうで、「クレーターなどのデコボコでもコケないように計算されて作られているのがすごい」と感嘆の表情を浮かべた。
一方の篠原は、「星空博士」の称号を持ち“宙(そら)ガール”としても知られているだけに、「天文仲間の間ではすごく話題になっている。日本のアイデアが月に渡るプロジェクトに、すごく興奮して張り切っています」とやる気満々。同じくアンバサダーに選ばれた人気画「宇宙兄弟」にも登場したこともあり、担当編集者がステージに上がると有村を「お願いすれば出られるよ。一緒に“宇宙姉妹”で出よう」と誘い、2人で「お願いします」と頭を下げ、“口約”を勝ち取った。
気をよくした有村は、「かぐや姫として出たい気持ちもありますけれど、個人名を残したいですね」と本名での登場を期待。この日は七夕でもあり、短冊に込めた思いはズバリ「月に行きたい」で、「宇宙はとても幻想的で行ってみたい。行けるとしたら、まずは月ですね」と、かぐちゃんらしさを披露していた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー