ざわちん、平愛梨のモノマネメイクを生披露!でもアモーレは「いないです」
2016年6月28日 17:00

[映画.com ニュース] 第88回アカデミー賞で作品賞、主演女優賞、脚色賞にノミネートされたシアーシャ・ローナン主演作「ブルックリン」の公開直前トークイベントが6月28日、都内で行われ、タレントのざわちんとお笑い芸人のゆりやんレトリィバァが出席した。
ざわちんは、平愛梨のモノマネメイクで登場。他のモデルに同様のメイクをほどこしたことはあるが、自らの顔を使って平のモノマネメイクするのは初めてだという。1時間ほどかけて仕上げたそうで、「私は目と目の距離が離れているが、平さんは外国人に近い顔立ち。最初は平さんにはなれないと思っていたが、お姉ちゃんが平さんに似ていて、(姉妹の)2ショット写真を見たら、私とお姉ちゃんが似てるなって。それがきっかけで平さんになりました」と説明。サッカー日本代表・長友佑都と交際中で幸せいっぱいの平になりきったざわちんだが、自身の恋愛は「特定の人はいないですね。なかなか出てこない」と苦笑い。そして、「出会いはちょいちょいあるが、結果的に彼女がいるパターン。実はゲイでしたっていうのが多い」と明かしていた。
一方のゆりやんも、ざわちんプロデュースのもと、本作の主人公をイメージした50年代風のファッション&メイクに挑戦。ざわちんは「厳しかったですよ……。どうしようかなって。初めてメイクの研究をしました。ナチュラルに海外の方に近づけるのが大変でした。2時間くらいかかった。モノマネメイクより時間がかかった」と吐露したが、ゆりやん本人は「こんなにメイクしたのはじめて! さっき挨拶したら、鏡に映った自分だった」とご満悦。ローナンに成り切り、自身の持ちネタである「アカデミー賞でスピーチをする女優」をノリノリで披露し、場内を笑わせた。
「ブルックリン」は、1950年代、アイルランドからニューヨーク・ブルックリンにやってきた移民の少女が、人々との交流や恋を通じて大人の女性へと成長し、やがて「自分の生きる場所はどこか?」という人生の問いに直面する。7月1日から全国公開。
(C)2015 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
フォトギャラリー
関連ニュース
 
   
   
  90年代生まれ中華圏の女性が「1リットルの涙」に心打たれ“日本の映像業界”に身を置くまで/原点から現在に至るまでの軌跡【アジア映画コラム】
2025年10月7日 13:00
 
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 スペシャル・プライス [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51TOMDoXQBL._SL160_.jpg) 
  
 ![ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 スペシャル・プライス [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/41vB2mj+A+L._SL160_.jpg) 
 ![IRIS OUT / JANE DOE [Analog]](https://m.media-amazon.com/images/I/41lFC1UIBGL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 