弘前ねぷたまつりで「ふらいんぐうぃっち」キャラクターねぷたコンテスト開催
2016年6月22日 23:30

[映画.com ニュース] 放送中のテレビアニメ「ふらいんぐうぃっち」が、舞台となっている青森県弘前市で8月1~7日に催される「弘前ねぷたまつり」とコラボレーションし、キャラクターねぷたコンテストを開催することが決定した。
「ふらいんぐうぃっち」は、「別冊少年マガジン」(講談社刊)で連載中の石塚千尋氏による漫画のアニメ化。「15歳になったらひとり立ちし、社会に出る」というしきたりにより、猫のチトを連れて青森の親戚の家に引っ越してきた魔女の小幡真琴を主人公に、真琴の周辺で起こる、ちょっと不思議なできごとや穏やかな日常生活を描く。
コンテストは、「ふらいんぐうぃっち」に登場するキャラクターをモチーフにしたねぷた(山車)を作成し、その出来ばえを競い合うというもの。今年度の弘前ねぷたまつりの参加団体ならどこでも応募が可能で、審査は8月1、2日の夜間運行時に行われる。グランプリ賞(小幡真琴賞)受賞団体には賞金2万円と額が贈られ、準グランプリの倉本千夏賞とチト賞は、それぞれ1団体ずつ、どちらも賞金1万円と額が贈呈される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント