オーランド銃乱射事件を受け米ディズニーパーク警備強化
2016年6月16日 12:00

[映画.com ニュース]米フロリダ州で6月12日(現地時間)に起きた銃乱射事件を受け、ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツはアメリカ国内にあるテーマパークとリゾートの警備を強化したと、米Deadlineが報じた。
ディズニーのテーマパークおよびリゾート事業を手掛ける同社は、フロリダ州オーランドのナイトクラブで銃乱射事件が発生した直後から、同じオーランドにあるディズニー・ワールド、カリフォルニア州アナハイムのディズニーパークなどで私服警備員を増員したという。昨年12月、カリフォルニア州サンバーナーディーノで銃乱射事件が発生した後も、同社は金属探知機の設置や抜き打ちの持ち物検査の実施など警備を強化。また、14歳以上の来場者のコスプレやマスクの着用を禁止としている。しかし、ディズニー・ワールド内にあるダウンタウン・ディズニーなどのショッピングエリアは警備が軽いことから、私服警備員を増員するとともに、金属探知機の設置などを検討しているという。
今回の事件は同性愛者が集まるクラブで銃乱射事件が発生したが、ディズニーパーク内でも同性愛者向けのイベント「ゲイ・デイズ」が毎年非公式で行われている。オーランドでは既に終了しているが、アナハイムでは9月30日から10月2日の実施を予定しているため、ここでも警備が強化されることになりそうだ。
なお、米ウォルト・ディズニー・カンパニーは同14日、オーランド市長バディ・ダイヤー氏が事件の被害者や遺族の支援のために設立した基金「OneOrlando Fund」に100万ドル(約1億円)を寄付することを表明した。従業員からの寄付金も上乗せされるという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー