蛭子能収、初主演映画公開の晴れ舞台も「あんまり覚えていない」
2016年6月4日 16:25
[映画.com ニュース] 漫画家でタレントの蛭子能収の初主演映画「任侠野郎」が6月4日、全国で封切られ、共演のトリンドル玲奈、橋本マナミ、中尾明慶ら主要キャストが東京・台場のシネマメディアージュでの初日舞台挨拶に顔をそろえた。
1970年代の東映実録やくざ路線を意識した作品で、伝説のやくざ・柴田源治に扮した蛭子。主演俳優としての晴れ舞台となったが、「セリフを覚えるのに一生懸命で、あんまり覚えていないんだよね。ただ、毎日撮影をしていたから、仕方なくやっていた」とのっけから本音を吐露した。
だが、撮影期間は1週間ほどで、柴田の若い頃を演じた「千鳥」の大悟が「少ない方や」とツッコミ。同じ役2人で顔を近づけての「にらみ対決」も行ったが、すかさず蛭子が吹き出してしまい「この距離で見ると、おばあちゃんや」とあきれ顔だ。
柴田の舎弟役で最も共演シーンの多かった中尾明慶も、「クセがすごくて、こんなにセリフを覚えてこない役者さんは初めて。直前まで台本を見ていても、本番で『俺の役名、何だっけ?』って言うんです。心配でしようがなかった」と暴露。そんな“批判”もどこ吹く風の蛭子は、「高倉健さんの映画はしょっちゅう見ていて、5本立てのオールナイトを見た時のイメージでやった。面白いと思ってもらえればいいんですけれど、そんなに長くない(69分)から、それだけは良かった」と、マイペースで主張していた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー