綾瀬はるか&斎藤工、3億円ティアラ試着にド緊張「輝きの重みがある」
2016年6月4日 13:45

[映画.com ニュース] 森本梢子氏による人気漫画を映画化した「高台家の人々」が6月4日、全国312スクリーン(熊本で休館中の4スクリーン含む)で公開初日を迎え、主演の綾瀬はるかをはじめ共演の斎藤工、水原希子、間宮祥太朗、大地真央、市村正親、メガホンをとった土方政人監督が東京・TOHOシネマズスカラ座での舞台挨拶に出席した。
綾瀬は開口一番、「みなさん! 朝も早うから、ご来店いただきありがとうございます!」と独特の挨拶で観客を喜ばせる。「公開された今だから言いたいこと」を問われると、「番宣で出ている市村さんを拝見して、どうしてそんなにハッピーでお元気なんだろうと思った」と首を傾げた。「人を何だと思っている!」と吹き出した市村だが、「ハッピーなのは子どもがいるおかげで、元気なのはいい妻がいるおかげです」と、妻・篠原涼子を引き合いにのろけていた。
一方の斎藤は、「完成披露の時に思ったことを言ったら、『エロ大全開』とニュースに書かれてしまいました」といい、「作品の足を引っ張ってしまう人物だと自覚しまして、今日はおとなしくしています」と恐縮気味。しかし女性陣から「ずっとエッチなことを考えているんですか?」(水原)、「私がライトの当たる場所に座った時に、斎藤さんが気を使って板でまぶしくないようにしてくれた。下心があった?」(大地)と矢継ぎ早に質問が飛び、斎藤はタジタジに。「自覚はあまりなくて。エロの看板を掲げると通りやすいものがあるので、しばらく掲げてみようという期間です」と釈明していた。
さらに壇上には、3億円相当のティアラが登場。その価格に登壇陣は息をのみ、綾瀬は「輝きに重みがあります」と声を震わせた。白手袋をはめた斎藤が、緊張の面持ちで綾瀬の頭にティアラをのせると、綾瀬は「工くんの手から緊張が伝わります」とニッコリ。MCから「落としたら損害賠償とか、いろいろあります」と釘を刺されていた斎藤は、「先っぽを綾瀬さんの鼻の穴に入れようと思ったんですが、あまりにも諸注意を受けて、ボケずにやりました」と苦笑いを浮かべていた。
またこの日、今作が第19回上海国際映画祭(現地時間6月11~19日開催)のパノラマ部門に出品されることが発表された。妄想好きの冴えない会社員・平野木絵(綾瀬)と、人の心を読むテレパシー能力を持つ名門一族「高台家」の長男・光正(斎藤)の恋模様を描いている。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート