サッカー選手のキャリア描く「U-31」、主演・馬場良馬は現場でツンケン?
2016年5月23日 14:30
[映画.com ニュース] 「GINT KILLING」の網本将也原作によるサッカー漫画を実写化した「U-31(ユーサンジュウイチ)」の完成披露イベントが、5月22日東京・御茶ノ水の全電通労働会館で行われ、主演の馬場良馬、中村優一、根本正勝、中村誠治郎、谷健二監督が登壇した。
完成を喜んだ馬場は、「サッカーがテーマの映画なんですけれど、サッカー選手のキャリアが下り坂になってきた役。常にイライラして何かを抱えている役だったので、撮影中は(共演者に対して)ツンケンしてることが多かった」と述べたが、すぐに「そんなこともないか(笑)。楽しかった」と前言撤回。和気あいあいだったと明かし、冒頭から客席を笑わせた。
サッカー経験がほぼなかったという中村優一は、「去年、まだ結構日差しが強かった時期にうまい人達の中に混ざって練習したんです。バテバテになったことを思い出しました」と撮影前に積んだトレーニングを振り返った。根本から「すごく素敵な監督」と言われた谷監督は、「4人共、どういう芝居をするかということはわかっていたので、現場ではそんなに苦労することがなかった」とキャスト陣を絶賛。順調な撮影だったことをうかがわせた。
またクイズイベントの際に罰ゲームを求められた中村(誠)。アントニオ猪木氏のモノマネを披露し、会場を沸かせた。
「U-31」は、講談社「モーニング」にて連載された同名のサッカー漫画が原作の青春映画。チームからクビを言い渡された31歳のプロサッカー選手・河野敦彦(馬場)は、再起を賭けるべく古巣の弱小チームに戻る。経営側と若手選手との壁を感じながらも黙々と練習をする河野に、次第に周囲も影響され始める。ジェフユナイテッド市原・千葉の25周年を記念した作品。8月27日より全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー