中川家、「アンパンマン」出演シーンに兄弟格差 出番少ない剛に礼二「ウソちゃうか」
2016年5月18日 17:43

[映画.com ニュース]お笑いコンビ「中川家」が、アニメ映画の人気シリーズ最新28作「それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ」でゲスト声優を務めることになり5月18日、都内のスタジオでアフレコに臨んだ。
弟の礼二は、ヒロインのルンダと行動を共にするロボット・ナンダという重要な役どころ。セリフはすべて「ナンダ」だが、「娘が6歳でギリギリ世代なので、自慢できます。自分で言うのもなんですけれど、僕らの漫才は本格派なので子供は笑わない。台本見て『これ(ナンダ)で全部やるの?』ってビックリしていましたけれど、ぜひ見たいって言うてます」と胸を張った。
アフレコでは「2時間くらい、ナンダしか言うてない」と苦笑い。ルンダを担当する女優の波瑠のアフレコは来週で、対面はかなわなかったが「うれしい、悲しいといろんな感情のナンダを言うのにだいぶ悩みましたけれど、何とか(波瑠が)やりやすいようにはしておきました」と満足げに語った。
一方、兄の剛は海の主・ヌラという役だが、既に双子の息子が11歳になっているため「正直言うと、もうちょっと早く(オファーを)いただきたかった。昔は家がアンパンマン一色で、おもちゃも2つずつ買うのに苦労していたのに……」とちょっぴり不満げ。しかも、キャラクターがポスターにも載っていないため、礼二に「おまえ、(出演は)ウソちゃうか」とちゃかされ、苦笑しきりだ。
2人の共演シーンはなく、「前に掛け合いがあった時にいろいろやったら、監督に余計なことはするなと言われた」そうで、互いの芸風も封印。それでも礼二は、「親子連れで見に来ていただきたい。そして、大人の方にはおっさんが頑張ってんなと思ってもらえたら」と期待を寄せていた。
「それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ」は、おもちゃの星のわがままなお姫様ルンダが、アンパンマンたちに出会うことで、「誰かのために一生懸命になること」を学んでいく物語。7月2日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント