映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

佐藤健、石井杏奈のツンデレ対応で“M告白”の濱田岳に同調「気持ち分かる」

2016年4月18日 20:35

リンクをコピーしました。
舞台挨拶に立った佐藤健と宮崎あおい
舞台挨拶に立った佐藤健と宮崎あおい

[映画.com ニュース] 佐藤健主演の映画「世界から猫が消えたなら」の完成披露試写会が4月18日、都内のホールで行われた。佐藤は共演の宮崎あおい濱田岳石井杏奈奥田瑛二原田美枝子らとともに舞台挨拶。「感動ポイントは人それぞれ違うと思う。僕たちを通して、皆さんたちの人生を思い描いてそれぞれのストーリーを思い浮かべてほしい」と真摯に訴えた。

ヒロインの宮崎は、「お父さんの不器用な愛情にグッときた。最後のお父さんの顔が大好き。素晴らしいカット」と、佐藤の父親を演じた奥田を絶賛。奥田は「ウーッ」と泣きマネをした後、「親子であるとはどういうことか、一番考えた映画。恋人役から若夫婦、熟年、壮年と最多共演の原田さんとのあうんの呼吸の中で、息子をじっと見ているだけで何も言わなくても親子が成立した。出て良かったなあと本当に思えた」としみじみ話した。

佐藤の親友役だった濱田は、感動ではなく発見として「石井さんは僕が何を話しかけてもツンって返す役だったけれど、意外と嫌いじゃない。あっ、気持ちいいと思っちゃいました」と“笑撃”告白。これには佐藤が、「気持ち分かる。(石井が)いい表情している。いいっすよ」と同調し、会場からはどよめきと笑いが起こった。

それでも、「1シーン1シーンを丁寧に作り上げた、自分にとって大切なものを見つけてほしい映画。今だからこそ、皆さんに届けたい」と自信のアピール。その上で、かつて主演映画「るろうに剣心」のロケで訪れた熊本の被災者に向け、「今、つらい状況にいる方の励みに少しでもなればと思います」とエールを送っていた。

世界から猫が消えたなら」は、映画プロデューサー・川村元気氏の100万部を超える処女小説を映画化。余命わずかな郵便局員が、1日の延命と引き換えに電話、映画、時計など大事なものをひとつずつ失っていく過程で、自身が生きてきた意味を自問自答していく感動作。5月14日から全国で公開される。

フォトギャラリー

佐藤健 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る