竹内結子、背中パックリ&スリットドレスを“ドヤ顔”で披露
2016年4月7日 12:00

[映画.com ニュース]阿部サダヲを主演時代劇映画「殿、利息でござる!」の完成披露試写会が4月6日、東京・丸の内ピカデリー1で行われ、阿部をはじめ共演の瑛太、妻夫木聡、竹内結子、寺脇康文、きたろう、千葉雄大、橋本一郎、中本賢、西村雅彦の豪華キャスト陣と中村義洋監督が舞台挨拶に出席した。
紅一点の竹内は、背中がパックリと開き、深いスリットが入ったセクシーなドレスで登場。きたろうから「竹内さんのドレスの背中がすごく素敵なので、それしか見ていなかった」と振られると、ドヤ顔でポーズを決めて会場から喝さいを浴びていた。
今作は、江戸時代に困窮する町の将来を案じた実在した人物・穀田屋十三郎(阿部)ら9人の有志が藩に1000両(約3億円)を貸し、利子を全住民に配って貧困から脱出しようと奔走するさまを描いた。阿部は「皆の力でひとつのことを成し遂げたという映画。いい意味で皆さんの予想を裏切ってくれると思います」とアピール。中村監督は「こんなにやりたいことができた映画はそうそうない」と出来栄えに自信をのぞかせた。
また、登壇陣に「3億円あったらどう使う?」と質問が投げかけられると、阿部は「すごく現場が楽しかったので、このスタッフ、キャストの方たちと違う映画を作る足しにして恩返ししたい」とニッコリ。ほかの登壇者も「(今作の)チケットを3億円分買って皆さんに配ります」(瑛太)、「今作専用映画館を作りたい」(妻夫木)と作品愛をにじませた。
この日は、東京・有楽町マリオン1Fスペースでキャスト陣が募金を募る「ゼニ集めセレモニー」が行われた。突然現れた豪華俳優陣に現場は騒然となり、約500人が集まる賑わいを見せた。なお集まった募金は、今作の原作である磯田道史氏による評伝「無私の日本人」の一編「穀田屋十三郎」のもとになった古文書「國恩記(こくおんき)」の保全のために使用されるという。
「殿、利息でござる!」は、5月14日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI