劇場版「牙狼 GARO DIVINE FLAM」主題歌はシリーズおなじみのJAM Projectに決定
2016年4月6日 21:30

[映画.com ニュース] 雨宮慶太監督・原作の特撮作品を原作としたプロジェクト「牙狼<GARO>」のスペシャルステージが3月26日、東京ビッグサイトで開催された「AnimeJapan 2016」で行われ、劇場版アニメ「牙狼 GARO DIVINE FLAME」の主題歌を、同シリーズでおなじみの「JAM Project」が歌うことがわかった。
シリーズ10周年記念作品となる劇場版「牙狼 GARO DIVINE FLAME」は、テレビアニメ「牙狼<GARO> ‐炎の刻印‐」の4年後を舞台に、魔女狩りで処刑された魔戒法師を母に持つ“ガロ”を継いだ青年レオンが、最も美しいと呼ばれるホラーの討伐に乗り出す姿を描く。
主題歌「刃 ~the divine blade~」は、作詞をJAM Projectの影山ヒロノブ、作曲を同じくきただにひろしが担当。影山は「最新の音響設備と大きなスクリーンをもつ劇場というドラマチックな空間で、激しいロックサウンドに包まれて美しく暴れまくる牙狼の姿を存分に楽しんでほしい」と語り、きただには「劇場版の曲制作について、いただいたテーマは『JAM史上 最も激しい曲で!』。試行錯誤を繰りかえし『牙狼<GARO>』とJAMの新たな可能性にチャレンジできた」と仕上がりに自信をのぞかせた。CDの発売日などは後日発表。公式サイトで公開中のプロモーションビデオで、楽曲の一部を聴くことができる。
「AnimeJapan 2016」のステージでは、「牙狼 GARO DIVINE FLAME」の監督を務める林祐一郎、テレビアニメ「牙狼 ‐紅蓮ノ月‐」の主人公・雷吼の声を担当する中山麻聖、メインキャラクターデザインを務めた桂正和によるトークショーも開催された。また、「牙狼<GARO>」特撮シリーズの出演者によって結成された女性ユニット「魔戒歌劇団」のミニライブも催され、4月8日からスタートする特撮作品「牙狼<GARO>‐魔戒烈伝‐」のエンディング主題歌「篝火ノ夢」を、魔戒歌劇団が歌うことも発表されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI