内村光良が小説版「金メダル男」を読売新聞で連載!
2016年4月2日 08:00

[映画.com ニュース]お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良が、監督・主演する映画「金メダル男」の小説版を、読売新聞夕刊で4月4日から連載することが決定した。映画製作と同時進行で執筆を開始し、現在も執筆中だという。
小説版の連載決定に対し、内村は「小説執筆のお話をいただいた時、とても驚きました。日々多くの方々の手に届く新聞に、自分の文章が毎日載るなんて、夢にも思いませんでした」と吐露。また執筆作業は映画製作と同時進行となったため、「執筆時間の確保が一番大変で、時間が足りなくて気が狂うかと思ったこともありました」と苦労を明かす。一方で、同時作業ならではの利点として「映画の脚本作りや撮影、編集と同時並行して書き進めていくという、通常にはない新しい試みにもなりました。映画のワンシーンをヒントに小説では、少し違った世界を描いたり、その逆もあったりで、相乗効果があったように思います」と語った。
「金メダル男」は、2011年に上演されたひとり舞台「東京オリンピック生まれの男」をもとにしている。何事においても1番を目指す不屈の精神ゆえに“塩尻の金メダル男”と呼ばれる長野・塩尻出身の主人公・秋田泉一の生き様を描く。なお、小説版の挿絵は人気イラストレーターの五月女ケイ子氏が担当する。小説版「金メダル男」は、4月4日から連載開始。全60回。本誌連載をまとめた文庫本は6月25日発売。映画版は10月22日公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント