内村光良が小説版「金メダル男」を読売新聞で連載!
2016年4月2日 08:00

[映画.com ニュース]お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良が、監督・主演する映画「金メダル男」の小説版を、読売新聞夕刊で4月4日から連載することが決定した。映画製作と同時進行で執筆を開始し、現在も執筆中だという。
小説版の連載決定に対し、内村は「小説執筆のお話をいただいた時、とても驚きました。日々多くの方々の手に届く新聞に、自分の文章が毎日載るなんて、夢にも思いませんでした」と吐露。また執筆作業は映画製作と同時進行となったため、「執筆時間の確保が一番大変で、時間が足りなくて気が狂うかと思ったこともありました」と苦労を明かす。一方で、同時作業ならではの利点として「映画の脚本作りや撮影、編集と同時並行して書き進めていくという、通常にはない新しい試みにもなりました。映画のワンシーンをヒントに小説では、少し違った世界を描いたり、その逆もあったりで、相乗効果があったように思います」と語った。
「金メダル男」は、2011年に上演されたひとり舞台「東京オリンピック生まれの男」をもとにしている。何事においても1番を目指す不屈の精神ゆえに“塩尻の金メダル男”と呼ばれる長野・塩尻出身の主人公・秋田泉一の生き様を描く。なお、小説版の挿絵は人気イラストレーターの五月女ケイ子氏が担当する。小説版「金メダル男」は、4月4日から連載開始。全60回。本誌連載をまとめた文庫本は6月25日発売。映画版は10月22日公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー