カンヌ映画祭オープニングにウッディ・アレン監督「カフェ・ソサエティ」
2016年4月1日 19:30

[映画.com ニュース] 第69回カンヌ映画祭(5月11日~22日)のオープニング作品に、ウッディ・アレン監督作品「カフェ・ソサエティ(Cafe Society)」が選出されたと、同映画祭事務局が発表した。
同作は、「エージェント・ウルトラ」のジェシー・アイゼンバーグとクリステン・スチュワートのコンビが主演し、スティーブ・カレル、ブレイク・ライブリー、パーカー・ポージーらが共演。1930年代のハリウッドを舞台に、当時の“カフェ・ソサエティ”(流行のレストランやナイトクラブによく出没していた映画スターなどの著名人)が描かれる。
アレン監督作がカンヌ映画祭のオープニング作品に選ばれるのは、「さよなら、さよならハリウッド」(2002)と「ミッドナイト・イン・パリ」(2011)に続いて本作で3度目となり、歴代最多となった。以下、カンヌの開幕を2度飾った監督には、ウィリアム・ワイラー、リドリー・スコット、リュック・ベッソン、バズ・ラーマンらがいる。
なお、「カフェ・ソサエティ(原題)」はコンペティション外作品となり、その他の出品作は後日発表される。今年のコンペティション部門の審査委員長には、ジョージ・ミラー監督が決定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI