映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「おそ松さん」最終回目前!おそ松が気合いの一言「お祭りの最後まで楽しんでいきましょう」

2016年3月27日 23:25

リンクをコピーしました。
最終回前日のイベントにおそ松&十四松が登場!
最終回前日のイベントにおそ松&十四松が登場!

[映画.com ニュース] 故赤塚不二夫さんの名作ギャグ漫画「おそ松くん」が原作のテレビアニメ「おそ松さん」のトークイベントが3月27日、東京ビッグサイトで開催中の「AnimeJapan 2016」で行われ、声優キャストの櫻井孝宏小野大輔が登壇した。

本作は、「おそ松くん」の主人公である六つ子たちが大人になった世界を描く。六つ子に個性があるという原作にはなかった設定が話題を呼び、関連商品や本作が表紙の雑誌は完売が続出。さらに多数の企業、メディアとコラボレーションするなど、一大ブームを巻き起こしている。本イベントでも、当初配っていた200枚の整理券だけでは足りず、最終的に約600人の観客が殺到した。

演じるうえでの苦労を問われると、長男・おそ松役の櫻井は「カラ松、一松、十四松はキャラクター性がやや強く出ているから、やれることを全部やろうと思って、フルレンジを使って毎回収録に臨んでいる。その場で、引き出し作るようなね」と告白。そして「それが面白いところですが、他の現場では一切使えない。ただの地産地消」と苦笑していた。

一方、五男・十四松役の小野は「似ているって言われるんですけど……心外ですよ。明るい狂人ですからね」と身を乗り出し主張したが、客席からは「似ている!」という声と拍手が上がる。小野はすぐに「ずっと口、開いていないから!」と否定したが、止まない歓声に思わず顔をほころばせ「僕にしかできないと言ってくださると嬉しい」「俺は十四松が大好きです!」と叫ぶなど、キャラクターへの愛を爆発させた。

翌日が最終回の放送日のため、イベント終盤には櫻井が作品のファンに向けてメッセージをおくった。「24話を見て、なんとも言えない気持ちになっている方がたくさんいると思いますが、皆さん明日のオンエアで確認してください」「僕らは全力で楽しませていただきました。お祭りみたいな気分だなって思ってます。みんなでバカ騒ぎして、みんなで楽しんで。そういう時間を作れたと思っています」とニッコリ。そして「皆さん、お祭りの最後の最後まで楽しんでいきましょう。またなー!」とおそ松の声で呼びかけていた。

「おそ松さん」最終回はテレビ東京で3月28日深夜1時35分放送。

小野大輔 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 本日公開 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング