タツノコプロ、55周年に向けた新作アニメ「タイムボカン24」「Infini-T Force」制作決定
2016年3月26日 09:30

[映画.com ニュース] 2017年10月に創立55周年を迎えるタツノコプロが、55周年イヤーの先駆けとして、新作アニメーション「タイムボカン24」と「Infini-T Force(インフィニティーフォース)」を制作することがわかった。
タツノコプロは1962年10月に設立(当時の名称は「竜の子プロダクション」)。75年に手がけた「タイムボカン」が、「何をやっても視聴率が取れない」と言われた土曜日夕方6時半の放送にも関わらず、最高視聴率26.3%、平均視聴率19.0%と大成功を収め、以降、「ヤッターマン」「ゼンダマン」「タイムパトロール隊オタスケマン」といった「タイムボカン」シリーズが次々と生み出された。
「タイムボカン24」は同シリーズの最新作となり、「妖怪ウォッチ」「イナズマイレブン」などのヒット作を手がけるレベルファイブとタッグを組んで制作される。クリエイティブプロデューサーにレベルファイブの日野晃博、シリーズ構成に「妖怪ウォッチ」の加藤陽一を迎え、監督は子ども向けギャグアニメに定評のある稲垣隆行が担当。タツノコプロが培ってきた王道ギャグメカアニメのノウハウと、現代キッズの心をつかむレベルファイブの企画力を融合させ、子どもや親世代も楽しめる作品を目指す。今秋、テレビシリーズとして放送予定。
一方の「Infini-T Force」は、歴代タツノコヒーローが夢の共演を果たす新作。同社が擁する主役級のヒーロー4人が活躍する姿を全編3DCGで描き、映画「GANTZ」シリーズや「バイオハザード ダムネーション」などでVFXを担当し、日本屈指の技術力と実績を誇るデジタル・フロンティアが3DCGを担当する。
なお、同作はアニメとは異なるストーリー展開のコミック版「Infini-T Force 未来の描線」が、「月刊ヒーローズ」で連載されている。
フォトギャラリー
関連ニュース





インド全土でリバイバル上映が話題 約30年前に製作された日本とインドの合作アニメーション「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」佐々木皓一監督がトーク
2025年3月18日 16:00
映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン