アニメ「カミワザ・ワンダ」主題歌はDAIGOの新曲「ワンダナンダ!?」に決定!
2016年3月21日 12:00
[映画.com ニュース] TBSが13年ぶりに手がける子ども向けアニメ「カミワザ・ワンダ」の主題歌が、DAIGOが本作のために書き下ろした新曲「ワンダナンダ!?」に決定した。
これまでに多数のアニメ主題歌を担当してきたDAIGOが手がけた本楽曲は、ノリのいいテンポのなかに“カミワザ”“ワンダ”“バグミン”“プロミン”といった本作のキャラクター名やキーワードがふんだんにちりばめられている。DAIGOは、その意図を「『カミワザ・ワンダ』がスタートする記念すべき初めての主題歌なので、“カミワザ・ワンダ100%”でいこうと思って。歌詞にタイトルやアニメに出てくるワードを惜しみなく使って『カミワザ・ワンダ』といえばこの曲! と言ってもらえるよう振り切って作りました」と明かす。そのうえで「僕にとってもメモリアルな作品になっていますので、ぜひそこも注目して見ていただいて、“KWSP(カミワザ旋風)”が吹き荒れることを願っています!」とアピールした。
一方、源生哲雄プロデューサーは本楽曲に対し「今まさしくアニメ制作の真っただ中、アフレコスタジオで初めてこの曲を聴いた時、声優、スタッフ陣から『ウォーッ!』という歓声が沸き起こりました。疾走感があって親しみやすいメロディはまさしくアニメの世界観にぴったりで、DAIGOさんには企画書や台本を読んでいただき全てをお願いしたのですが、このような素晴らしい曲を作っていただいたことに声優、スタッフ一同深く感謝しております」と喜びのコメントを寄せている。
TBSがタカラトミー、トムス・エンタテインメントと共同開発する子ども向けテレビアニメ「カミワザ・ワンダ」は、あらゆる出来事が全てプログラム化された地球が舞台。そこでは“プロミン”と呼ばれる不思議なモンスターのおかげで世界の平和が保たれていたが、バグったプログラムから生み出されたモンスター“バグミン”よるイタズラがエスカレートし、その被害は世界規模に発展してしまう。少年ユートと宇宙犬ワンダは地球を救うため、特殊能力“カミワザ”を駆使して、バグミンをプロミンに浄化していく。TBS系全国28局ネットで4月16日から、毎週土曜午前7時放送。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー