暴走した正義が善悪を歪める…麻薬戦争に迫った緊迫のドキュメンタリー予告
2016年3月18日 18:00

[映画.com ニュース]キャスリン・ビグロー製作総指揮で、メキシコ麻薬戦争の最前線に切り込んだドキュメンタリー「カルテル・ランド」の予告編が公開された。
凶悪な麻薬カルテルによる犯罪が横行するメキシコ。ミチョアカン州の町医者ホセ・ミレレスが、麻薬カルテルに対抗するため、市民に呼びかけ自警団を組織。ミレレスら自警団の活動を見た米退役軍人らも、コカイン通りとして知られるアリゾナ砂漠のオルター・バレーで、麻薬密輸を阻止するため動き出す。
新鋭映画監督マシュー・ハイネマンが、決死のレポートで悪化の一途を辿るメキシコ社会の実像をあぶり出す。予告編では、墓地で泣き叫ぶ人々の姿とともに、「過去10年で10万人以上もの死者を出した」麻薬戦争の凄惨な現実が伝えられる。
家族を守るためミレレスが結成した自警団は、次第にカルテルを圧倒していく。しかし、団員の「目には目を、歯には歯を」という言葉が表すかのように、自警団の正義は力を増し暴力へと傾く。映像の最後、ミレレスは「これが見られる時、私は殺されている」と意味深な発言をしており、腐敗した組織がたどる結末から目をそらすことができない。
「カルテル・ランド」は、第88回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞にノミネートされた。5月上旬から全国で公開。
(C)2015 A&E Television Networks, LLC
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント