電気、水、電波なしの山奥に赴任した教師が日記の持ち主に恋! タイ映画「すれ違いのダイアリーズ」予告
2016年3月18日 17:00

[映画.com ニュース]首都バンコクのみで約100万人の観客動員を記録したタイの大ヒット作「すれ違いのダイアリーズ」の予告編が公開された。
第88回アカデミー賞外国語映画賞タイ代表作品に選ばれた本作は、田舎の小さな小学校に赴任した青年教師が前任者の女性教師に思いを馳せながら、成長していく姿をニティワット・タラトーン監督が描く。
スポーツしか取り柄のない青年ソーンが、ようやく見つけた仕事は、誰もが行きたがらない山奥の湖に浮かぶ水上学校の教師、電気も水道もなく、携帯電話もつながらない場所で、生徒の子供たちとも打ち解けられない孤独なソーンは、ある日、前任の女性教師エーンの日記を見つける。日記を読み進めるうちに、ソーンは会ったことのないエーンに恋をしてしまう。
予告編では、赴任した当初は子供たちと打ち解けられなかったソーンが、少しずつ教師として成長していこうとする姿を見ることができる。タイの山奥ののどかな風景や、湖に浮かぶ水上学校で学ぶ素朴な子供たちの姿も見どころだ。
「すれ違いのダイアリーズ」は、5月にシネスイッチ銀座、新宿シネマカリテほか全国順次公開。
(C)2014 GMM Tai Hub Co., Ltd.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント