「少年サンデー」創刊以来初の真っ黒な表紙で発売 黒ずくめの組織がジャック
2016年3月16日 00:00
[映画.com ニュース] 3月16日発売の「少年サンデー」(小学館)16号の表紙が、黒一面のデザインで店頭に並ぶことがわかった。通常、赤や黄色など目立つ色使いをする週刊少年誌では異例で、同誌にとっても創刊以来56年目で初の試み。4月16日公開の映画「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」のキャンペーン「BLACK IMPACT PROJECT」の一環で、「リアル脱出ゲーム」を手がけるSCRAPとのコラボレーション企画となる。
同誌の看板作品でもある「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」は、原作漫画でもいまだ明らかにされていない「黒ずくめの組織」の内部に迫った物語。同作公開を記念して行われる今回の企画は、「リアル脱出ゲーム」のSCRAPが監修し、黒ずくめの組織が残していったという「黒(クロ)スワード」を解くことで、真っ黒になってしまった「少年サンデー16号」の本来あるべき表紙を取り戻すことができる。謎解きの成功者には、本来の表紙画像がオリジナルの壁紙としてプレゼントされる。
同企画を記念し、YouTubeの小学館チャンネルでオリジナルのプロモーションビデオが公開(https://youtu.be/yLaUUauS4AM)。江戸川コナンと灰原哀が黒ずくめの組織からの暗号に挑む内容が描かれている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー