映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ファンタスティック・ビースト」につながるJ・K・ローリング完全新作、4章分の概要を独占先行入手!

2016年3月8日 23:00

リンクをコピーしました。
アメリカの魔法界の歴史が描かれる
アメリカの魔法界の歴史が描かれる

[映画.com ニュース] 大ヒットファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズの新作映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の公開(日本は11月23日)に向けて、原作者のJ・K・ローリングが書き下ろし、3月8日(日本時間)午後11時から4夜連続で各章を全世界同時発表する完全新作「北アメリカ大陸の魔法界」の4章分の概要を、映画.comが独占先行で入手した。

「北アメリカ大陸の魔法界」は、これまで詳しく語られることのなかったアメリカの魔法界とその歴史を描いており、ローリングが初めて映画脚本を手がけ、1926年のアメリカ・ニューヨークを舞台にした「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」につながる内容となっている。以下が、各章の概要となる。

◇第1章:14世紀から17世紀

北アメリカの魔法界の起源:「スキン・ウォーカー」の伝説にひそむ真実、ネイティブ・アメリカンの社会、そこに住む魔法族と杖を使わない魔法。

◇第2章:17世紀以降

北アメリカの魔法使いたちは、なぜ欧州の仲間より大きな危険にさらされていたのか。「セーレム魔女裁判」の破壊的な影響。魔法界の傭兵=恐怖の「スカウラー」とは。報復をたくらむスカウラーたちは、魔法族にもノー・マジ(注:魔法を使えない人間の当時の米国内での総称。過去作の「マグル」と同義)にも長年影響を与えている。

◇第3章:ラパポート法

魔法界は国際機密保持法を守っているが、18世紀のアメリカの魔法界の法律はより厳格だった。魔法界最大の機密保持法違反によりアメリカ合衆国魔法議会(MACUSA)は屈辱を受け、魔法族とノー・マジが完全に隔絶された。

◇第4章:1920年代のアメリカ魔法界

英国の魔法使いたちに1番人気の杖作りはダイアゴン横丁に店を持つオリバンダーだが、20年代のアメリカには4人の偉大な職人がいた。その職人たちが作った杖を紹介する。第1次世界大戦(1914-1918)でアメリカの魔法界が果たした役割とは。そして20年代のアメリカの魔法界は、なぜ杖の所持許可証が必要だったのか。最後に、MACUSA議長のセラフィーナ・ピッカリー女史とは何者か。禁酒法に対する女史の驚くべき姿勢とは。

現時点では「ラパポート法」「アメリカ合衆国魔法議会(MACUSA)」といったキーワードに対する詳しい説明はなされていないが、各章で米国魔法界の成り立ちを紐解きつつ、映画のストーリーを補完するガイドブック的な内容と推察される。

また、第3章における「国際機密保持法」(国際魔法戦士連盟機密保持法)とは、マグル(ノー・マジと同義)に魔法界の存在を気づかせないことを目的としたものであり、過去作でもたびたび登場している。魔法使いの必須アイテムである杖に関しても、「杖を使わない魔法」「杖の所持許可証が必要だった」など、米国独自の展開を予感させる記述がなされている。第1次世界大戦や禁酒法など、史実とのリンクもファンには楽しみなところといえる。

「北アメリカ大陸の魔法界」は、第1章が公式サイト「ポッターモア」(https://www.pottermore.com/jp)で3月8日の午後11時に公開を開始しており、以降3夜連続で毎晩午後11時に新章が追加される。上記時間にアクセスすることで、「ハリー・ポッター」シリーズを長らく手がけてきた翻訳家・松岡佑子氏による日本語版を無料で読むことができる。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」は、ハリーと同じ「ホグワーツ魔法魔術学校」の卒業生で“魔法動物学者”のニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)が、滞在先のニューヨークで冒険を繰り広げるさまを描く。11月23日から全国公開。

J・K・ローリング の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画の注目特集 注目特集

実は“超ネタバレ厳禁”映画

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画の注目特集 注目特集

すべての社畜が観るべき映画

【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?の注目特集 注目特集

映画2000円は高すぎる!!?

【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る