期待の若手女優・山本舞香、笑顔を封印して臨んだ初主演作は「楽しくてしょうがなかった」
2016年3月4日 08:00

[映画.com ニュース]怖いもの知らずは、彼女が無敵の18歳だからか? それとも生来のものか? 「『肝が据わってるね』って言われます(笑)」――。山本舞香はそう言ってカラカラ笑う。13歳で三井のリハウスガール、昨年放送の「南くんの恋人~my little lover」ではヒロインの座を射止め、今年はJRのSKISKIキャンペーンに出演するなど、着実なステップアップを遂げてきた彼女が、その天真爛漫な笑顔を封印して臨んだ初主演映画「桜ノ雨」が公開となる。(取材・文・写真/黒豆直樹)
ボーカロイドで火がついてミリオンセラーを達成し、卒業ソングの定番となった「桜ノ雨」をモチーフに製作された本作。静岡の小さな海辺の街を舞台に、合唱に青春を燃やす高校生たちの姿が瑞々しく描き出される。
最初に、映画のことなど全く知らされぬまま、楽曲「桜ノ雨」を聞かされた。「マネージャーから『この曲、聞いてみて』って言われて、聞いて『いい曲だな』と思ってたら、数日後に『これ、映画化されるから』と知らされて『そうなんだ!』と驚いて、しかも『主演をやらせてもらえることになったから』と言われて『え!? …マジかっ!』って(笑)。驚いたけど、嬉しかったし、せっかくいただいたチャンスだから全力で挑もうと思いました」。
山本が演じた未来(みく)は「これまで全く演じたことのないタイプ」という、なかなか言いたいことを口に出せない内気な少女。“暗い”と言ってもいいほど、笑顔を見せない恥ずかしがり屋の性質を山本は「正直、素の私自身とは正反対の要素だった(笑)」と語る。「だからこそすごく難しかったし、この役を通して得られたものはすごく大きかったのかな……。内気な子ってどう動くのか? と考えて、目線や手の動き、声のトーンなどすごく細かく気を付けるようにしました」。
特に、憧れのハル先輩(浅香航大)とのシーンのオドオドした様子は見ているこちらがもどかしくなるほど! スクリーンの中の伏し目がちでこわばった表情の少女が、目の前にいる山本と同一人物とはにわかには信じられない。
「ハル先輩の前でモジモジしながら恥ずかしがってるのはすごく難しかったですね。屋上で花火を見る時もどこまで笑っていいの? と(笑)。未来は言いたいことが言えないだけでなく、そもそも、自分の気持ちにさえも気づいてない女の子。私自身は感じたことをストレートに伝えちゃうタイプなので、演じながら未来に言いたくなりましたよ。『ちょっと、それ恋だから!』って(笑)」。
撮影は約2週間。合宿形式で集中して行われたが、自身と正反対の人間を演じていてさぞやストレスが溜まったのでは?
(C)2015 halyosy・藤田遼・雨宮ひとみ /PHP研究所/「桜ノ雨」製作委員会「それは全くなくて、知らない役、自分とは全然違う子になり切るのが楽しくてしょうがなかったですね。泊まり込みで集中して撮影というのも初めての経験で、自分の居場所は現場だったしその間もずっと未来でいて、山本舞香に戻る瞬間があまりなかった。そういう感覚も初めてに近かったですね。2週間は短かったかなぁ……うん、あっという間でしたけど、1日が長かったですね、早朝から夜まで撮影で(笑)。終わった時は、寂しくて泣いてしまいました。私、いつも泣いちゃうんですよ。作品や役とお別れするのが寂しくて」。
そこまで芝居にのめりこむほど、女優という仕事を愛しているが、元々、強く「女優になりたい!」と願っていたわけではない。「スカウトで事務所に入って、モデルをやることになって、いろんな衣裳やメイクで違う自分になるのがすごく楽しかったんです」。
JRの駅には彼女のアップのポスターが並ぶ。中川大志と共演した「南くんの恋人~my little lover」と併せて、昨年から知名度が急上昇した感があるが、当人はそんな周囲の喧騒にも「全然、実感がない(笑)」とあっけらかんとしたもの。
「あと5年経ったら私、どうなってるんだろう? ってよく考えるんです」――。13歳のデビューから5年を経てそう語るが、そうはいっても彼女は5年後も“まだ”23歳である。「いや、20歳を超えるかどうかって、私の中ですごく大きいんですよ(笑)。いまは、どんな役がやりたいかってよりも、とにかくいただいた仕事に全力で取り組んでいきたいです。」
きっと5年もかからない。同世代はもちろん、駅で彼女のポスターを見て「このコ、誰?」と思っているサラリーマンも近いうちに彼女の名前を覚えることになるはずだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ