夏木マリ、働く女性にエール「自分らしくいられる場所を見つけるのが勝ち」
2016年2月24日 16:00

[映画.com ニュース] 女優で歌手の夏木マリが2月24日、東京・四谷LOTUSで、メリル・ストリープがミュージシャンを演じた最新作「幸せをつかむ歌」のPRイベントに出席した。
夏木はこの日、最新ミニアルバム「朝はりんごを食べなさい」に収録されている「Happy Together」を生披露し、「(歌うときは)自分自身が楽しめないと伝わらない。その人の生きざまなんです」と音楽が持つ力を熱弁。劇中のストリープのように夢をもって働く女性たちに、「自分らしくいられる場所を見つけるのが勝ち。何か“らしさ”がないと、日常に忙殺されて心が折れますよね」とエールを送った。
また、ミュージシャンになるために家族を捨てた母親を演じたストリープの「『女って夢を2つ持っちゃいけないの?』というセリフが印象的」と映画を振り返り、「女性は幸せも美しさも、男性よりも何でも欲しいからね(笑)」とニッコリ。1990年に米ニューヨークのチャリティイベントで、ストリープの生歌を聞いたという夏木は、「上手さにびっくりした」「メリル・ストリープにはいつもやられる。(今作でも)本当にロッカーになっていた」とその才能を手放しで絶賛した。
さらに、夏木自身も「やっとこの頃ライブハウスで自分らしい歌を歌えるようになった」と真摯な眼差し。この日の演奏で使用したギターは、夫でパーカッショニストの斉藤ノヴに「買ってもらいました」とのろけて見せ、「ゆず」の岩沢厚治からのプレゼントというピックには「宝物です」と目を輝かせていた。
「幸せをつかむ歌」は、ストリープが実娘メイミー・ガマーと共演し、家族の再生の物語をつむぐ。「羊たちの沈黙」のジョナサン・デミ監督と、「JUNO ジュノ」でアカデミー脚本賞を受賞したディアブロ・コーディがタッグを組んだ。3月5日から、東京・Bunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で順次公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券