ザ・ビートルズの全盛期に迫ったドキュメンタリーが今秋公開 21年ぶりのアップル作品
2016年2月24日 00:00

[映画.com ニュース]オスカー監督ロン・ハワードが伝説的ロックバンド「ザ・ビートルズ」の全盛期に迫ったドキュメンタリー映画「THE BEATLES LIVE(仮題)」が、今秋に劇場公開される。ポール・マッカートニー、リンゴ・スターに加え、故ジョン・レノンさんの妻オノ・ヨーコ、故ジョージ・ハリスンさんの妻オリビア・ハリスンの全面協力のもと完成した、テレビシリーズ「ザ・ビートルズ・アンソロジー」(1995)以来、約21年ぶりとなるアップル作品だ。
キャヴァーン・クラブで活動を始めた英リバプール時代から、1963年にスタートしたヨーロッパツアー、4人が最後に観客の前で演奏した66年8月29日の米サンフランシスコ・キャンドルスティック・パーク公演まで、バンドの全盛期をライブ映像で追う。さらに、メンバーのインタビューをはじめとした貴重な秘蔵映像を織り交ぜ、楽曲の歴史や「ビートルマニア」と呼ばれる社会現象となった人気の秘密を紐解く。
音楽ドキュメンタリー「ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム」(2005)、「ジョージ・ハリスン リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」(11)のでマーティン・スコセッシ監督とタッグを組んだホワイト・ホース・ピクチャーなどが、プロデュースを手がけている。
「THE BEATLES LIVE(仮題)」は、今秋に公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー