「珍遊記」松山ケンイチが体現する山田太郎の喜怒哀楽
2016年2月17日 11:00

[映画.com ニュース] 漫☆画太郎氏のギャグ漫画を実写映画化した「珍遊記」で、松山ケンイチが演じている主人公・山田太郎の喜怒哀楽を捉えた場面写真が一挙公開された。腕を広げて威嚇(いかく)する姿や、臭すぎるものに鼻をつまんだり、笑顔で攻撃を仕掛けたりといった、太郎の様々な様子をうかがうことができる。
同作は、1990年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された人気ギャグ漫画「珍遊記 太郎とゆかいな仲間たち」の実写化。通りすがりの旅の坊主・玄奘に妖力を封じられた不良少年・山田太郎が、更生のために玄奘とともに天竺を目指す珍道中を描く。坊主頭で裸にパンツ一丁という出で立ちの太郎を、実力派俳優の松山が体当たりで演じている。
公開された写真は、そんな松山扮する太郎の喜怒哀楽といった様々な表情を収めている。原作では、つかみどころのないキャラクターとして描かれていた太郎という難役を、松山は表情や細かな仕草のみならず、全身を駆使して喜怒哀楽を軽やかに表現。子どもっぽく好戦的でありながら、どこか優しさも併せ持つ役柄に、分かりやすさと説得力をもたらしている。
監督は、「地獄甲子園」「魁!!クロマティ高校 THE MOVIE」などを手がけてきた山口雄大。共演には、倉科カナ、溝端淳平、田山涼成、笹野高史、温水洋一、ピエール瀧ら実力と個性を兼ね合わせた俳優たちが名を連ねている。2月27日全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ