「第8回ブルーレイ大賞」グランプリはアンバサダー前田敦子も納得の「マッドマックス」!
2016年2月17日 19:30

[映画.com ニュース] 2015年の優れたブルーレイ作品を表彰する「第8回DEGジャパン・アワード ブルーレイ大賞」の授賞式が2月17日、都内で行われ、女優の前田敦子がアンバサダーとして出席した。
同賞は、映像コンテンツメーカーと映像機器メーカーが加盟する次世代デジタルエンタテインメントの普及団体「デジタル・エンターテイメント・グループ・ジャパン」(DEGジャパン)が主催。映画好きとして知られる前田は「ブルーレイはかなり見ますし、かなり持っています。目で見ても、きれいな世界観を身近に体験できる。音もいいですしね。借りる時も買う時もブルーレイを選んでいます」とブルーレイ愛を語った。
グランプリは、ベスト高画質賞・映画部門(洋画)を受賞した「【初回限定生産】マッドマックス 怒りのデス・ロード ブルーレイ&DVDセット(2枚組/デジタルコピー付)」が輝いた。「(主人公の)マックスが大好き」だという前田は、「色々な映画監督から勧められた。こういう作品で、こんなに興奮したのは初めてです。シンプルだけど感動するし興奮する。何度見ても楽しい」と絶賛する。
審査委員長を務めたAV評論家・麻倉怜士氏は「『マッドマックス』はすごいですね。私も100回は見ている。荒涼とした感じを高画質で出していて、作品の世界観に応じた画質を作っている。音響もいい」と興奮気味に語る。よほど気に入ったのか、麻倉氏はチャプターごとの見どころを熱く解説していた。
前田からトロフィーを受け取ったワーナーエンターテイメントジャパンの福田太一氏は「獲るべくして獲った」と喜びを爆発させる。「優しいおじいさんであるジョージ・ミラー監督がこだわりにこだわってエッジのある作品を作る。ハリウッドの深さを感じた作品。ワーナー・“ブラザース”ですからね、男っぽくてワイルドなアクションが我々のカルチャー。行って帰ってくるだけのストーリーを面白くするのが映像の醍醐味です」と胸を張った。
なお、「ユーザー大賞」には「ももいろクローバーZ 桃神祭2015 エコパスタジアム大会 LIVE Blu-ray BOX 【初回限定版】」、今回から新設となる「レンタルユーザーが選ぶ特別賞」には「ミニオンズ」が選出された。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの狂気的な映画は!?
【ギャップとんでもない】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【深くハマった一作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

革命的すぎてヤバい…
“映画を変える”超画期的な取り組みを突撃取材してきたらめちゃめちゃすごかった
提供:フィリップ証券