風間俊介、「遊☆戯☆王」“名ライバル”復活に歓喜「皆さんが見たかった遊戯が帰ってくる」
2016年2月12日 04:00

[映画.com ニュース]高橋和希氏の人気漫画「遊☆戯☆王」の20周年を記念して製作された「劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」のアフレコイベントがこのほど、東京・西早稲田のアバコクリエイティブスタジオで行われ、風間俊介、津田健次郎、お笑い芸人のケンコバことケンドーコバヤシ、お笑いトリオ「ジャングルポケット」が登壇した。
今作は高橋氏による完全新作ストーリーで、原作のファーストシリーズ「遊☆戯☆王」の後日譚を描く。主人公・武藤遊戯役の風間は、「長く愛されてきた『遊☆戯☆王』の原作の続きということで、皆さんが見たかった遊戯が帰ってきます」と感慨深げ。そのうえで「アニメ『遊☆戯☆王』は、声優経験のなかった僕にゼロから教えてくださった作品。今こそ恩返しをするタイミング」と意欲をみなぎらせた。
風間と遊戯のライバル・海馬瀬人役の津田は10年ぶりの共演となる。遊戯と海馬という原作ファンの間でも人気の“名ライバル”の復活とあって、風間は「遊戯と海馬。変わる者と変わらぬ者を見てほしい」と熱く呼びかける。そして、「原作の最後で描かれたもう1人の人格“闇遊戯”との戦いを経て、成長した遊戯の姿がみてもらえるはず。そんな遊戯に対して海馬は相変わらずです」とほほ笑んだ。
一方の津田も、「海馬は相変わらず元気です。吠えております」と嬉しそうに話し、「そういうところがファンの皆さんに愛されている由縁ですね」としみじみ。さらに、高橋氏と事前に話をしていたことを明かすと「高橋先生からも海馬の強さが物語を引っ張っぱると言われた」と誇らしげに語った。
この日はバレンタインデーが近いことから、物語の鍵を握るアイテム「千年パズル」を模したチョコレートが登場。巨大なチョコレートを前にした風間は、「学生時代に姉と一緒にチョコを作った時、僕の方がうまくできたので、姉は僕が作ったチョコをどこかの男にあげていました」と振り返り、「それ以来、いただくチョコは疑うようになりました」とバレンタインの思い出を明かした。
「劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」は4月23日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー