ファンの抗議受け「スター・ウォーズ フォースの覚醒 モノポリー」にレイが追加
2016年1月8日 17:00

[映画.com ニュース] ファンからの抗議を受けて、「スター・ウォーズ フォースの覚醒 モノポリー」にヒロインのレイが追加されることになったと、エンターテインメント・ウィークリー誌が報じた。
同製品は、ボードゲームの定番「モノポリー」を「スター・ウォーズ フォースの覚醒」仕様にしたもので、昨年9月に発売を開始。しかし、最大4人のプレーヤー向けに用意されている駒がすべて男性キャラクターで、「フォースの覚醒」の主人公が女性のレイであることから、女性軽視であると批判を受けていた(駒はフィン、ルーク、カイロ・レン、ダースベーダー)。
こうした指摘に対し、メーカーのハズブロはストーリーの重要なポイントが明らかになっていないためと釈明していたが、「モノポリー」に限らず同作関連グッズにはレイをフィーチャーしたものが少ない。玩具メーカーがアクション映画のキャラクターグッズで女性キャラクターを冷遇するのは珍しくなく、「アベンジャーズ」でもスカーレット・ヨハンソン演じるブラック・ウィドウのグッズが少ないと指摘があった。
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」の公開から、ソーシャルメディアでは「レイはどこ?」を意味する#WheresRey #WhereIsRey というハッシュタグで抗議活動が広まっていた。ハズブロは今年下半期に発売するアップデート版のモノポリーには、レイを登場させると約束している。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー