北欧映画の祭典「トーキョーノーザンライツフェスティバル2016」開催!
2015年12月26日 07:30

[映画.com ニュース]北欧の映画作家の新旧作・劇場未公開作品を上映する映画祭「トーキョーノーザンライツフェスティバル2016」が、2月6日~12日に東京・渋谷ユーロスペースで開催される。
今年は、5つの特集で全15作品を紹介し、ウッディ・アレンら世界の映画人がスウェーデンの巨匠イングマール・ベルイマンへの思い入れを語るドキュメンタリー「グッバイ!ベルイマン」のジャパンプレミア、ベルイマンの初期作品「不良少女モニカ」を上映。フィンランドのピルヨ・ホンカサロ監督特集、デンマークのビレ・アウグスト監督最新作の上映も行われる。
また、43歳の童貞オタクの恋を描き北欧映画No.1ヒットを記録したアイスランド映画「好きにならずにいられない」、2013年第26回東京国際映画祭グランプリ受賞のスウェーデン映画「ウィ・アー・ザ・ベスト!」、マッツ・ミケルセン最新作「メン&チキン」のジャパンプレミア、カール・ドライヤーの幻の大作「むかし、むかし」伴奏つき上映など珠玉のラインナップがそろった。
関連企画として、イラスト、ノルウェー絵織物展や、音楽イベントが都内で催される。前売り券は12月29日販売開始。作品詳細、料金などはWebサイト(www.tnlf.jp)で告知する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映